この日も4時過ぎには起きていつものリトル便・・・
(角度 並 ・ 距離 短)
下記のどちらかをクリックすると
ワイに良い事が起こる鴨!?
こんばんはHamreyです
前日に行こうとしていたセブ本島南西部の
Samboanへ向かいます・・・
Samboan在住で 民宿クローネ のオカンとヒゲこと
おゆきさんとハッジーメさん夫婦に会いに行きます!
ここへは 17年6月 に一度訪れていますので
場所は憶えています・・・
早めの朝食を買い置きのパンとミルクティーで済ませる
勿論 奥に居るアメリーいぬとシェアします
食べ終わって(^。^)y-.。o○していると
散歩をせがむかのように拗ねているので
速足で5分間だけの散歩へ行く・・・
結局マクタンを出発したのは6時半・・・
これだとSamboan到着は12時前になるだろうなっ
しかし慌てる事無く急ごう・・・
マクタンのオールドブリッジは相変わらずの混雑だが
下りに入るとスムーズになる・・・
そして次の信号を左折すれば当分の間は
道なりに一直線・・・
やがてトンネルに入りCSCRに出ると
左側に第3ブリッジの建築中の橋脚が見え出すが
何処かにバイクを停めて写真を撮る気になれない・・・
ここまでは35分くらい掛かっているが
これで第3ブリッジが開通したところで
どのくらいの時短になるのだろう・・・!?
料金所の問題や一般道との交差問題の
不整備があるのは火を観るより明らかなので
時間的には変わらない様な気がする・・・
ただ距離的には短くはなるであろうが
橋の通行料がいくらかは判らぬが
最終的には高く付くだろうなっ・・・!
カルカルの手前で給油をして山登りに備えるのと
出発前に送ったメールを確認すると
「気を付けてお越しください!」とあった・・・
カルカルのロータリーは凄い渋滞なので
前回にハッジ~メさんに教えてもらった
抜け道を行ってみる・・・
すんなりとバリリへの登り途中に出られた・・・
ここからは36年ぶりの走行である・・・
勿論その当時の道は憶えていないが
一部を除き快調に走行出来た・・・
やがてバリリの町に入るが結構交通量が多い・・・
やはり経済発展をしているのだろうか・・・!?
この時は9時を過ぎていたがここまで2時間半!
約70kmほどなのだが時間が掛かり過ぎてない???
そこから海岸線を行くが天気が悪いので
景色は今一だが暑く無くて良しとしよう・・・
海岸線なのだが海が観えるところは至って少ない・・・
道路と海の間にへばり付く様に家が建っていたりして
昔のフィリピンの様相そのままの所は随所にある!
しかし時々開けたところがあり海が観えるところで
バイクを停めて暫し(^。^)y-.。o○をする・・・
その時に気付いたのはガソリン残量・・・
カルカルで給油してから60㎞くらいの走行だろうが
大分減っている・・・(峠の登りは有ったが)
取り敢えず次のガソリンスタンドで給油をしよう・・・
5㎞ほど先のガソリンスタンドで給油をするが
ハイオク満タンで頼む事にする・・・
それでも200P分程入ったので3.6ℓくらいだろう・・・
という事は18㎞/ℓとなるが
ODA号の42㎞/ℓと比べたら雲泥の差となる・・・
やはりスクーターは街乗りに限るという事だ
・
・
・
Please click the picture below. It will be erect encouragement. ⤴
↓↓↓↓↓
次回は考えよう・・・