納豆食 '20 May・・・

テーマ:

コロナ禍ですが緊急事態解除になり

東京アラートも収まって世の中は動き出しましたが

右手痺れが治まらないGさん自粛生活継続中・・・

 

 

下記のいずれかのクリックにて

応援のほどを宜しくお願い致します・・・

 

       

にほんブログ村   にほんブログ村

 

 

こんばんはHamreyです

 

 

 

特別給付金に付いては申請を出したので

後は振り込まれるのを待つダケですが

月末に入って来ても直ぐにからでしょう・・・

 

 

そんな情けない経済状態でも

日々の食事にも気を使っている主婦の友男

健康の為に善いとされる納豆食を続けています・・・

 

 

油もののおかず(シェフ)ですので

ごま油からし醤油増量で挑みます・・・

 

 

 

別の日は手抜きでスーパーの揚げ物にも

 

ごま油ダケで臭いを誤魔化して

キムチと共にいただきます・・・

 

 

 

そして翌日

 

 

ごま油フリーズドライネギを入れ

 

 

生卵キムチ冷ややっこ付きでいただきます

 

nangokulifeさん中央に入れましたヨ!

 

 

 

 

別の日はごま油ダケでシンプルに・・・

 

 

左上のキュウリですが

チョットピンボケですが・・・ 

jiyujinさんにコメした浅漬けです!

パンチが足りないので食べるラー油を掛けてますが)

 

 

 

 

又もや同じ様なのですが

刻み葱はフリーズドライのではありません・・・

 

 

 

 

目玉焼き塩こぶを入れて四色納豆丼・・・

刻み葱を忘れました)

 

 

 

 

定番の”手抜き”です・・・

 

左下はパック豆腐の容器を

そのままとして利用しちゃいました・・・

 

尚、豆腐の上に乗って居るのはチューブから出した

おろし生姜です・・・(虫では有りません!)

 

 

 

 

納豆ばかりですのでには違った食材を・・・

 

メロン1/8×2=1/4(一人分)

 

何故か末娘が買って来ました・・・

 

遅くなったけど母の日プレゼントだそうです

(ワイはお裾分け・・・)

 

 

 

納豆食であれば1食100円(約46P)程度で済むので

経済的なのですが今の処はワイ一人ダケ・・・

 

 

フィリピンに居た時は粗食で暮らしていたのに

 

今は見事三段腹

 

Please click the picture below. It will be erect encouragement. 

↓↓↓↓↓


にほんブログ村

 

一度蓄えた脂肪は落としたくない様です

”Sayang kasi!”