すくらっぷあんどびるど? かな? | 2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活 2024年11月に日本に戻った出戻り爺さん

2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活 2024年11月に日本に戻った出戻り爺さん

70歳に手が届く(2021年に70歳になりました)@爺が@妻子を日本に残し、単身@妻の実家に居候しながらフィリピンでの疑問やギャップ等の問題を抱え、楽しい生活を送れるか
日常生活を綴っています
70歳の古希になった時に
@爺からkokiに変更

テーマ:

朝 突然の騒音

 

 

 

 

 


何事かと思って外を見ると

 

 


前のサリサリの家

 

 


家をぶっ壊している

 

 

 

 

 


ブロックの壁をハンマーでボコボコに

 



この家 前にも同じ場所にあった入り口を

 

   ブロックでふさいだばかり

 

 

 

 

 


理由を聞いてみると 部屋の中が暑いと

 

 


風が通らなくて暑い

 

 

 

 

 


この部屋

 

 


サリサリと

 

 

 

 

 


ミシンを数台置いて

 

 

 

縫製の仕事もしている作業場

 

 

 

 

 


そういえば

 

    屋根の取り換えも前にやってたな

 

 

 

 

 

 


作業している人は 親戚の人

 

 


日当は払っているのだろうか

 

 

でも 何回もだから 資金は潤沢なんだろう

 

 


今度聞いてみよう

 

 

 

 

 

 

 

 

寝たきりにならないプロジェクト
サンダルずれの為しばらくお休み
毎日 7,000歩

 

 

 

 

 

 

2020年06月14日(日)
 13時09分 (フィリピン時間)
 14時09分 (日本時間)
 温度  34.8°(室内:扇風機)
 晴れ