年金をペソで引出した | 2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活 2024年11月に日本に戻った出戻り爺さん

2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活 2024年11月に日本に戻った出戻り爺さん

70歳に手が届く(2021年に70歳になりました)@爺が@妻子を日本に残し、単身@妻の実家に居候しながらフィリピンでの疑問やギャップ等の問題を抱え、楽しい生活を送れるか
日常生活を綴っています
70歳の古希になった時に
@爺からkokiに変更

テーマ:

2020/10/15 午後5時15分





今週の月曜日

手持ち現金が無いのに気がついた

あまりお金を使わないので

気にならなかったのだが



スマホのロード代が無い




フィリピンでの現金引出し口座は

三井住友銀行口座(VISAデビット)

その口座にも僅かな金額



大元の銀行からその都度

三井住友銀行に振込む

そこから

フィリピンで現金をペソで引出す



ネットが使えないと三井住友銀行に

振込めない

したがってお金を下ろせない

さて どうする




しょうがない お願いするか

いつもロードをしてもらっている

仲良しのサリサリの奥様に

事情を話した


「金曜日に必ず払いますから」

「400ペソロードして」 @爺


すると



「なんで400ペソ?」 奥様

いつも1,000ペソロードしているから

疑問に思ったのだろう



こちらとしては金を払わないで

1,000ペソも厚かまし過ぎると

400ペソロードして

500ペソ返そうかなと思っていた



だが、奥様

「1,000ペソロードしな」 と

強制的に1,000ペソロード



持つべきものは飲み仲間 (笑)

日頃の付き合いも大事だな〜



それが月曜日の事




そんなこんながあり

本日

無事? 年金を下ろして

サリサリの奥様におみやげとともに

1,000ペソを返してきた

ちゃんちゃん





で、今日の朝

また、事件発生


AM9時 ゴンちゃんに

ピックアップしてもらい


市場のスーパーのATMへ

入口のセキュリティから

「ATM 壊れてるよ」


ガガ〜ン

えっ〜  またかよ〜



ATM絶賛故障中 (笑)

ま、いつもの事ではあるが




遠い所の

ガパンまで行って来ました








本日の

10,000ペソは


ATM(フィリピン)

引出し額 10,000ペソ

手数料     250ペソ

合 計  10,250ペソ








三井住友銀行(日本の銀行)

引落とし額 22,888円

手数料      110円

合 計   22,998円






10,000ペソ引出して

22,998円引き落とされました

以上





それにしても

最近お金使ってないな〜

どこにも行けないし

お金の使う所がサリサリだもん

使う単位も 数十円から数百円




でも、お金が貯まらない

何で? だと疑問に思う

@爺であった




2020/10/15 午後5時37分