旅行・海外情報
1710882 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイア生活! セブ島のひま人

リタイア生活! セブ島のひま人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Kei-Cebu

Kei-Cebu

カレンダー

2025年4月
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
<前の月今月次の月>

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

AB~@ Re:セブ 沖縄そば 沖縄食堂 新開店 New Open(03/13) 今年の9月に70才の爺さんになるABです…
大阪人@ Re[1]:January 2025 まぐろ・マグロ Tuna ジェネラル サントス(01/07) ミャ〜〜さんへ さすがミャ〜師匠、鋭い…
ミャ〜〜@ Re:January 2025 まぐろ・マグロ Tuna ジェネラル サントス(01/07) 今年もよろしくお願いします、の、ミャ〜…
ミャ~~@ Re:November 2024 セブ・マクタン島 贅沢ウニ丼・うに巻き玉子(11/30) ご機嫌よ~~の、掃除・洗濯が大嫌いの、…
サトル@ Re:October 2024 NPO法人 グッドライフ ジェネラル サントス その1(10/04) 村田幸平さん 良い事してるNPO法人なのに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.24
XML
わらんぺら​   セブ・コルドヴァ 第3の橋 (CCLEX) 接続道路    
​​
​​もうすぐ来年2022には第3の橋(有料道路)が完成予定だ。 
そして、気になっていたマクタン島側の最終接続口はコルドヴァの外周、ピリポ運河からガビ川沿いに新道路が通り幹線道路ハイウエイのガビ橋横になっていた。  ​​
​​

​​​​----------------------------------------------------------------------------------------------
​​​
↓↓ これを ↓↓ ぽちっとクリックしてからご覧くださいネ!​​​​
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ   にほんブログ村に参加しています。​​​​
↑ ブログの応援 ↑ クリックすると ​"わらんぺら"​ に元気が湧きます。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​----------------------------------------------------------------------------------------------

セブ・コルドヴァ第3の橋​ ☜先にこの話から御覧ください。

2022来年完成予定の セブ・コルドヴァ・リンクエクスプレスウエイ

YouTube: CCLEX


ピリポの朝市の運河ガビ川沿いを通り


バサック方面へマクタンを縦断するのだろう


​​​​てっきり、赤ラインのピリポからバサックを抜け空港の脇道へ繋ぐ縦断道路になるのだろう。と、思っていたら


​黄色のライン​​​のピリポからコルドヴァを外周してガビ橋の横が最終接続口になっていた。 


マクタンを外周する幹線道ハイウエイのガビ橋


ガビ橋からマリゴンドン方面


マクタン外周幹線道路のマリゴンドン交差点

マクタン島を横断する中央道路、オールドブリッジからバサック方面とマリゴンドン交差点は、朝夕の通勤大渋滞でいやになる。

さあ第3の橋が繋がると、どうなる?
・ マリゴンドン方面から第3の橋CCLEX有料道路を通り直接セブ市の中心地海岸通りへ行ける。  CSCRを通りタリサイが近くなる
・ セブ市の中心地からCCLEXを通りコルドヴァに直接繋がる。 その先、マリゴンドン交差点・マリバゴ・マクタンニュータウンなど外周道路はどう変化するのだろうか?

セブ島初の高速?有料道路CCLEX、乗用車・Vハイヤークラスの通行料金はいくらになるのか?バイクは通れるのか?、気になりますね~

にほんブログ村に参加しています。
励みの応援はバナーのクリックをお願いします。
これ↓↓をクリックしてネ!

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ   にほんブログ村に参加しています。

にほんブログ村            最後までご覧いただきまして
これを↑↑ポチット、クリック ネ!  ありがとうございます。 
 
 

* 御注意 * 
当ブログ内の写真画像や文書内容など、許可なくコピー・転用など禁止致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.24 08:25:48
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X