居候記(最終章)28・・・

1990年来日に際しての

ビザ申請準備中日本”一時帰国”したが

六日後にはフィリピン入国しました・・・

 

しかし”出生証明”の為に

再びセブ島ナガ市役所に行く事になり

我々手続き一時中断となっていた

 

 

エープリルフールでチョイと”おふざけ”を入れたが

あまり関心無かった様でした・・・

 

Sayang!残念

 

 

ここからは真面目?

記事を書いて往こうと思いますので

どうかよろしくおいします・・・

 

 

下記のいずれかのクリックにて

応援のほどを宜しくお願い致します・・・

 

       

にほんブログ村   にほんブログ村

 

 

おはようございますHamreyです

 

 

 

我々が来たマカティ映像制作会社

受付嬢が連絡をしたであろう案内係

我々或る部屋に案内してくれた・・・

 

 

チョイとした会議室的な部屋だったが

2~3分後には推定年齢42~3歳

 

ネットで拾ったイラスト 

プロヂューサーと名乗る日本人が現れる・・・

 

 

見た目はイラストの様にそれらしくしていたが

お調子の良い口調”怪しさ”充分であろう・・・

 

名前は聞いたが忘れた・・・ (30年前ダカラ~)

 

 

それでも仕事概要説明してくれるので

信用出来そうな感じではあった・・・

 

マカティという場所柄と事務所雰囲気もあった)

 

 

でっ仕事(エキストラ)の内容だが

先ず作品半島国映画ドラマとの事・・・

 

 

主人公若かりし頃回想シーン

”先の大戦中”日本兵として徴兵された

南洋ジャングル舞台と言う・・・

 

 

その中での様々な出来事一部として

ワイがその主人公訓示伝えると言う事だが

これって”セリフ付き”・・・!?

 

 

となればエキストラではなく

所謂”チョイ役・・・!?

 

(最後のエンドロールに名前の載るヤツだ)

 

 

となれば貰える”オカニ”グ~ンと高くなる!

 

おばちゃん必死なワケだ・・・

 

(コミッションもグ~ンと高い)

 

 

だがしかし

 

ネットで拾ったイラスト 

ワイ”ツーリスト”としてフィリピン滞在中なので

オカニもらうという事は法律上

”資格外活動”となりせられる・・・

 

(日本で貰うのなら良いらしいが)

 

 

更に撮影当日ワイ再入国時から21日目

ビザ期限であった・・・

 

(当時のフィリピン入国無ビザは21日間)

 

セブ島から戻ってきても

ビザ申請受理には未だ日数は掛かるので

ビザ延長には行くつもりではあった・・・

 

その為には土日が挟む為に6月1日には

イントラムロス入管本部へ行かなければならないが

何か不具合起きたらどうなるだろうか・・・!?

 

 

「大丈夫だヨ!」他人事プロデューサーだったが

知り合い入管職員連絡してやっても良いとも云うが

入管連絡するという事はしないだろう・・・

 

 

ワイ”資格外活動目的”告発する事となるのと

その加担者プロデューサー自身

告知する様なモノだ!

 

 

 

それでも、話を切り替えるプロデューサー

別の者に代わってワイ”セリフ”に付いての

話を進めると云い出した

 

Please click the picture below. 

It will be erect encouragement. ⤴

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

ワイ引き受けるとは言っていないにも拘らず・・・