旅行・海外情報
1733027 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイア生活! セブ島のひま人

リタイア生活! セブ島のひま人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Kei-Cebu

Kei-Cebu

カレンダー

2025年7月
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
<前の月今月次の月>

バックナンバー

2025.07
2025.06
2025.05

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

AB~@ Re:セブ 沖縄そば 沖縄食堂 新開店 New Open(03/13) 今年の9月に70才の爺さんになるABです…
大阪人@ Re[1]:January 2025 まぐろ・マグロ Tuna ジェネラル サントス(01/07) ミャ〜〜さんへ さすがミャ〜師匠、鋭い…
ミャ〜〜@ Re:January 2025 まぐろ・マグロ Tuna ジェネラル サントス(01/07) 今年もよろしくお願いします、の、ミャ〜…
ミャ~~@ Re:November 2024 セブ・マクタン島 贅沢ウニ丼・うに巻き玉子(11/30) ご機嫌よ~~の、掃除・洗濯が大嫌いの、…
サトル@ Re:October 2024 NPO法人 グッドライフ ジェネラル サントス その1(10/04) 村田幸平さん 良い事してるNPO法人なのに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.05
XML
わらんぺら​   " リンゴ追分 "    ​​

田舎に住んでみたくて辺りに何もない里山の家に住んでいた頃があった。
​​
​​​​----------------------------------------------------------------------------------------------
​​​
↓↓ これを ↓↓ ぽちっとクリックしてからご覧くださいネ!​​​​
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ   にほんブログ村に参加しています。​​​​
↑ ブログの応援 ↑ クリックすると ​"わらんぺら"​ に元気が湧きます。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​---------------------------------------------------------------------

野中の一軒家、静かで寂しい、不便な暮らし

​​

​​​​春の雨が降るある日、田舎の野中の一軒家なのに、「 こんにちわ~・こんにちわ~ 」玄関先で若い女性の声がする


なんだろう?こんな田舎の一軒家に来る若い女性なんて?


ドアを開けると、傘も無く雨に濡れた若い女の子が1人で立っていた?

女の子の濡れた姿に驚き「 どうしたの?道に迷ったの? 」と、尋ねると
「 歌を聞いてください 」女の子が答えた、えっ!歌?何で?


驚き顔の私に向い、女の子は玄関で歌い始めた​ " リンゴ追分 "

聴きながらご覧ください


懐かしや " リンゴ追分 " 

女の子は恥ずかしさも無く、私へ生声で上手くもない リンゴ追分 を歌って聞かせた。 濡れた姿が痛ましく、ただ聞いているしかなかった


そして、歌い終えた女の子に暖かい缶コーヒーを差し出した


すると、女の子は背負いのバックを降ろしながら

「 ワダス(私)、青森から来ました!、これ買ってください!」
バックにどっさり入っていた乾き物の小袋を取り出した!え~っ!


私の好物、酒のツマミ・魚介類の乾き物

若い女の子が1人で雨に濡れた姿のまま、玄関先に乾き物を並べ、これ買ってください!、こりゃ買うしかないわな!


女の子の顔色を伺いながら、そっと千円札5枚を渡してみた

はい!1つ、千円です。と、小袋5つよこした
私の頭は既に値段など関係なくなり1つ5千円でも構わなかった、そして気になり「 これからどこへ行くの?、車で送るよ!」 聞くと
「 いいえ、歩いて行きます!」と、ペコリと頭を下げ、そのまま濡れたまま再び雨の外へ歩いて行ってしまった。

これからどこへ行くのだろう?乾き物の袋を手に、しばらくボーゼンとなり、その日は頭から " リンゴ追分 " が離れなかった。

それから数日は酒のツマミが乾き物になり、鼻歌が自然に " リンゴ追分 "

人の警戒心を一瞬で解き、心に入り込み、少しづつ商売して歩く
どの女の子でも真似できない、心残りにされる訪問販売、アルバイトの子だったとしても、ただ感心するしかない

毎年春になり雨が降る日には思い出す " リンゴ追分 " の女の子、また来ないかな~

セブでやったら襲われるよネ!

​​
にほんブログ村に参加しています。
励みの応援はバナーのクリックをお願いします。
これ↓↓をクリックしてネ!

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ   にほんブログ村に参加しています。
にほんブログ村            最後までご覧いただきまして
これを↑↑ポチット、クリック ネ!  ありがとうございます。 
 
 

* 御注意 * 
当ブログ内の写真画像や文書内容など、許可なくコピー・転用など禁止致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.05 10:06:09
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X