どうしてスケベを隠そうとするのか | 旅と女と人生と
2021-06-15 01:45:29

どうしてスケベを隠そうとするのか

テーマ:人生

 

力石徹

 

 

 

 

               今日のタイトルは最初<楽しくない時代>というんでやろうと 

           思ってたんだが、急に上のタイトルにした、、だって今の時代は

           楽しくない時代ではなく明らかに、日本人が不幸になる時代に

           オレ等は生きている、と思うからだ、、とは言っても、オレや

           ひろゆきなどの しょぼい勝ち組もいて、何億か持っていれば

           それはあと20年くらいは食うには困らない、、しかしそんな

           自称勝ち組だって、、周りにドンドン負け組、いや昔は中間

           所得層と言われた国民の8割が、、もう終身雇用は保証されず

           今後、医療や年金もど~なるかわからない、、という不安の中に

           生きる者たちは、必死になって、自分が食うためには、まだ今は

           ある貯えを増やそうとする、、、それはイコール、、消費の減退

           →デフレが継続することを意味する、、、、つまりアジアの中で

           なぜ日本だけがGDPが伸びない、、給料が増えない状態が

           もう20年以上も続いているのか、、、小泉も安倍も、もちろん

           菅になんか、デフレを解決することはできなかった

 

           話は変わるが、今、フィリピンの物価、、もちろんオレも居住者

           当事者なんだが、もう1年半も打ち込み、いや住んでないから

           最近の情報じゃ、この1年半、コロナが始まってから約1,5倍

           まで生活必需品,、米や野菜や、肉、魚、、それにピーナには

           必需品のコーラや、タバコ、ビールなどが値上がりしてるという

           で、これはど~いうことかというと、これからフィリピン移住を

           したい日本人にとっては、日本米や味噌、醤油、などの日本食は

           もはやフィリピンの方が高い、あるいは日本と同価格、食品以外も

           ガードマン付きのコンドミニアムなんかに住んだら月に4~5万以上

           はする、、トヨタカローラの新車価格は日本の1,1倍~1,2倍くらい

           ガソリンは1L、100円くらい、、、つまり今のフィリピンは、貧民街に

           住まない限り日本と物価は変わらないんだ、、、、それなのに今だ

           <気候の暖かい日本より物価の安いフィリピンで老後を暮らしたい>

           ってウソを言う、、だって昨日オレが、ここで述べたカンボジア、特に

           シュムリアップなどの地方都市なら、現にオレの知り合いの日本人は

           月に400ドル、もちろん自炊、スターバックスは諦めねばならないが

           一ヵ月5万以下で暮らしている、、、しかし気候の温かい物価の安い

           フィリピンを目指すオヤジは、まったくフィリピン以外は目をくれない、

           よ~するにオンナが、ケバイピーナを抱きたいんだろ、オレ等ジュライ

           は、そんなウソ→欺瞞は言わなかった、、自分に正直だったんだ

 

 

 

 

                             # 別名を 単なるスケベ、、とも言う

 

 

 

 

                                    ナナ

、