オレは死なない
10日前、オレはこのブログで <作家論2→さいとうたかお>と
いうものを書いた、、そしてそのわずか数日後に、さいとうたかお
はこの世を去った、、つまり彼がこの世とあの世の境目を朦朧と
していた時に、何も知らないオレは、彼の作品論を書いていた
ところで、今朝の片倉のブログによると、さいとうたかおの死後も
ゴルゴ13のビッグコミックへの連載は継続される、とのことだ
もちろんタイレーオになった、さいとうたかおが、あの世から漫画を
描いて 送ることはできないから、彼の残されたプロダクション、、
さいとうプロが、ゴルゴの制作を続けるということらしい まあ
これは、ゴルゴ13だけが最初のケースではなく 手塚治虫の
死後も、虫プロダクションが、鉄腕アトムの制作は続けたし、
藤子不二雄F,が亡くなった後だって、ドラえもんなんか今でも
生きてっかんな
で、諸君は、オレの相棒の木畜が、昔は、立派なエロ漫画家
だったという事実をご存じか、、彼は関西大学時代から、、
一人でエロ漫画で自立、と言ってもスワイパーのことではなく
ちゃんと専門誌に連載されて、それが20本も単行本として
発売され、、今でも年に数千円は印税が入ってくるらしい
で、彼が言うには、漫画家仲間において有名な噂があって
それは、ゴルゴ13の最終話には、♪~~#$%&こうやって
ゴルゴは終わる、、という最終話のストーリーはすでに完成
されている、、という、、、しかし今回の、さいとうプロによる
ゴルゴ13の連載延期により、もうしばらくはゴルゴの死は
避けられそうだ、、こ~なってくると次のステージは、オレが、
生きている内に、ゴルゴの死→最終話の掲載というものを
見ることができるのか?ということになる、もしゴルゴ13が
ドラえもんみたいになったら、イヤだな、オレは最終話に
間に合わない
# 次は自分の死を予言するのだろうか
ナナ