毎年行われる Family reunion | 2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活 2024年11月に日本に戻った出戻り爺さん

2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活 2024年11月に日本に戻った出戻り爺さん

70歳に手が届く(2021年に70歳になりました)@爺が@妻子を日本に残し、単身@妻の実家に居候しながらフィリピンでの疑問やギャップ等の問題を抱え、楽しい生活を送れるか
日常生活を綴っています
70歳の古希になった時に
@爺からkokiに変更

テーマ:

毎年行われている行事

ファミリー・リユニオン


義父の兄弟家族が集まり




義父は11人兄弟の長男

男:  6人

女:  5人



それぞれのパートナーと





飲めや歌えや


ゲームで大騒ぎ








年末(12/29)に行われたこの行事


この辺の地域だけでしょうか




女性たちのゲーム

母親チーム 対 娘チーム

勝敗は娘チームの勝ち わずかな賞金を手にした





老若男女


三世代集まり大人数


場所は義父のバハイクボのある土地













会場は時間が経つにつれて


世代ごとにそれぞれ集まり出した




10代の女の子たち







10代の男の子たち




私はというと

おじさん連中と



真ん中の帽子をかぶって

生ぬるいビールを飲んでいる




ちなみに私が最長老の70歳


次が


長男で義父の 56歳





この日は家族全員心底楽しんでいた感じ




娯楽の少ない田舎


家族の絆をより強められたのではないかと





私は夕食を終え一人帰宅



ベッドに入ってからもカラオケの歌声が

遠くの方から聞こえ




それを子守唄代わりに


いつの間にか眠ってしまった





では、👋