昨年末の小さな小さな小さい運 | 2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活 2024年11月に日本に戻った出戻り爺さん

2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活 2024年11月に日本に戻った出戻り爺さん

70歳に手が届く(2021年に70歳になりました)@爺が@妻子を日本に残し、単身@妻の実家に居候しながらフィリピンでの疑問やギャップ等の問題を抱え、楽しい生活を送れるか
日常生活を綴っています
70歳の古希になった時に
@爺からkokiに変更

テーマ:

年の瀬も押し迫った頃


日課となった朝のウォーキング


毎日歩いている道







その日は腰痛もなく



鼻歌を口ずさむほど



快調に歩いていた




月曜日の朝6時30分ころ



2〜3m前方を見ながら



足早に歩いているのだが



👁👀⁉️



何気なく視界に飛び込んで来た


丸いもの



一瞬通り過ぎたが



気になり振り返ってじっくり見た



間違いない






お金だ






10ペソ硬貨?





思わず拾おうとして


まわりを見た




トライシクルが一台


近づいて来た


私は本能的に硬貨を靴で踏んだ



そして


何気なく


深呼吸をしたり


屈伸をしたり



トライシクルとすれ違いざま


ドライバーと目と顎でのあいさつをしたり


あくまでも何気なく





駄菓子菓子



Hamreyさん

申し訳ないです

断りもなしに

勝手に使わせて頂きますm(._.)m






硬貨を踏んでいる足の方は


決して動かさなかった





トライシクルが通り過ぎた後


おもむろに足を上げ


硬貨をつまみ上げた



何でそんな行動に出たか


別に堂々と拾い上げれば良かったのに



私の中に邪悪な精神が宿っているのか

ちと大袈裟😅



いや

ただ昔々テレビで観た

コントのマネをしただけだっのだ😅



さて

この硬貨をどうしよう


近くに交番はないし😆



バランガイオフィスは遠い



帰ったら義母に相談しよう


そう思い


スマホの手帳型カバーに挟み込んだ


・・・・


まま忘れていた







で、


さっき手帳型カバーに


小銭  "20ペソ紙幣"  を入れるため


ポケットの口を広げようとしたら


何か硬いものが



ポケットの奥に入っている




わたしはすっかり忘れていた


あの10ペソ硬貨



年を跨いで

運を

今年に



まさに


運は自分が運ぶもの



今年は良い事がありそうだ


まだ年末ジャンボの結果を見ていない


ひょっとしたら・・・・


\(^ω^)/ 

 ( ͡° ͜ʖ ͡°) 

♪(´ε` )


ひょっとしたら・・・・






この運を皆んなに分けてあげたい💝



ひょっとしたら・・・・





では、👋


今年も一年

ノーテンキの爺さん確定(笑