犬の風景
日本入国後自主隔離中の木畜からメールが来て、3日前土浦に
雪が積もったという写真が送られてきた、、つまり茨城に雪が
降ることが珍しいということだ、、いや茨城もそうだが東京でも
大雪が降って、翌朝、スリップ事故で何百件も交通トラブルに
見舞われた、と報道された
ところが今、オレが滞在する北関東の、大田原市には雪は
降らなかった、、、この正月の5日間は、毎日快晴と薄曇り
オレは空気の澄んだ美しい北関東の眺望を楽しんだんだ
ここ大田原には雪はないが、近くにある那須連峰や甲子
高原には、山麓に真っ白な雪が冠雪していて美しい、、
東京でスリップした方には申し訳ないが、、雪が無い
北関東のクヌギ林の風景はいい、、かつては東京の
郊外にも武蔵野の面影が残っていたのだろう、松本清張
作品には、よくそんな風景が書かれてあった、久しぶりに
中学時代の1年を過ごした1970年の宇都宮の風景を
思い出す、、、昔の関東地方の冬は、、東北に生まれた
オレには、小春日和と言うのか、気持ちよかった、日本の
冬、、ただし豪雪地帯を除く、、は気持ちいい、とポールボネ
は言った、、普通、オレは寒い冬は日本に来ない、コロナの
おかげで、オレは大田原の美しいお正月を見た、フィリピンへ
帰ったら、もう2度とこの風景を見られる機会はないだろう
# 一期一会
ナナ