人間が安すぎる
テーマ:経済
彼女の収入は?
よーするに<人件費>が安すぎる、というのがフィリピン最大の
問題なんだ、、例えばオレが毎日通う、ここジャーマンベーカリーで
働くウエイトレスたち、、彼女たちの収入を聞くと<1日410ペソ>
と言う、月に25日働いたとしても、月収は2万円前後だ、男に
逃げられた後、残された子供を養っているシングルマザーの
彼女には敬服する、オレだったら1日しか持たない収入だ
それでもまだ 安定した収入がある彼女たちはマシ、いや幸福
なのかもしれない、なぜなら毎晩オレの家にやってくる、以前
ゴーゴーバーに務めていたオンナたち→自由ガールというもんは
まったく固定収入はない、客が見つかった時だけ1晩2000ペソの
臨時収入があるだけである、、まあ時間にしばられず、マイペース
で自由なんで、、、<ヤラせたって減るもんじゃなし>と自分の
哲学を改造できれば、まあラクな仕事ともいえる
で、こんなフィリピンの状況→いくらなんでも人間<人件費>が
安すぎる、という国を、諸君は笑って見ていられるだろうか?、、
なぜなら今の日本もまた、金額が一桁違うだけで、人間が安く
使われすぎているという状況はまったく同じだ、とオレは思う
よ~するにもう資本主義→キャピタリズムと言うんが、21世紀に
入って、限界を迎えたともいえる、、いや庶民の一票がそのまま
政治に反映されるなら、自由主義社会は健全なのだが、オレが
こんなフィリピン生活をヤッテいて<健全>とは何事か、と
読者の意見はその通りだが、、よ~するに大衆の票が、求める
ものがまったく無視されて、親中政策ばかりしている政治家が
暗躍する、、よ~するにもう自民党は、完全にダメだ、中国に
篭絡、骨抜きにされてしまった、ハニートラップとカネの力で
蛇足だが、<、それに比べるとタイ人はサヌックだよな、だって
ジュライ時代の、給料が10倍だかんな、>とオレが言ったら
木畜が< ナナさんは表面的にしかタイを理解していません、
自分の女房の姪っ子<22才>なんか、カンチャナブリの、
田舎の信用金庫に務めていますが、有名大学を出てなかった
彼女は、月に8000バーツで働いています、>と言うのだ
オレが若いころ、、20代の頃はオレ等は<独身貴族>と
言われた時代があったんだがな~~、、
# だから、ひろゆきはベーシックインカムだと言う
ナナ