こんにちは
自分の感情ばかりが先走ることが多目です
たとえばこんなやり取りです。
【ピザの注文の際にあったシーン】
※店員さんの心の声はあくまでも僕の空想です。
店員さん
「ピザの生地はハンドトスとクリスピーいかがなさいますか?」
僕
「えっと…普通のパン生地でお願いします」
店員さん
「ハンドトスでよろしいですか?」
僕の心の声
(だから普通のパン生地だって言っいるのに…)
店員さん心の声
(なに普通って?そんなこと言われてもどっちも普通の生地なんだけど、たぶんハンドトスのことだろうな…)
僕
「あ、じゃそれで」
僕の心の声
(ハンドトスなんて専門用語を言われてもピンとこないんだよね)
店員さん
「ではハンドトスでご用意します」
店長さん心の声
(ピザを注文するならそれくらい覚えてから来てよ)
日常的な僕のあるあるです
今まで内心イラッとしていましたが相手の立場で考えてみると僕の方がよっぽど面倒な人です
これからはきちんとメニューを確認してから注文したいと思います
マリポーサ
今日も元気に営業します
システムや料金等ご不明な事はなんなりとご質問を頂き楽しくお過ごしください♫
キャストさんのマスク着用はお店のルールになっておりますのでご理解をよろしくお願いします