名古屋 vol.6

シリーズでお送りしてまいりました

「名古屋編」もいよいよ最終章....



と、その記事を書く前に

ちょっとしたトラブルが発生。




おみゃーのこと、ブログに書いてる

ヤツがいるみゃーよー




当ブログを

ご覧頂いた方でしょうか?




本シリーズに登場した某嬢に

そのブログ記事をわざわざ写真付きで



ご報告・ご紹介頂いた

律儀な 暇人  御仁が居られたようで




何で、そんなひどいことしますか?

すぐに消してください!




と、某嬢から

激オコのクレームが入った次第。




しかしながら




私はブログを日記感覚で書いていますので

丸々削除するのは、少し気が進まない。




申し訳ないが




本シリーズの「主役」は

聖地のお店でもフィリピーナでもなく



素敵なピン中仲間と飲み歩いた、という

かけがえのない「思い出」であります。




てなわけで




これまでの記事は

いったんアメンバー限定にしました(笑)




それでも、某嬢の写真はすべて削除済みですが




いやいや、それにしても




地元でもないし

その嬢にも興味も感心もないって事で




すっかり気が緩んでおりました。

モザイク処理をしてイニシャルすら出してないものの




結果的に、某嬢には不快な思いをさせて

大変申し訳なく思います。




が....




イカウ、あちこちお店行って

いつもブログにアップしてるだってね



フィリピン人をバカにしてるですか?




どうやら、その 暇人  御仁から



本シリーズ以外の私の記事も

これまた写真付きでご報告頂いたようで(笑)




某嬢からは最後に

こんな捨て台詞を頂きましたけど




う~ん、それはちょっと違うかな、と。




私のブログのテーマ、

その根底にある「想い」とは




ズバリ




フィリピーナへの

リスペクトですよ。




長いお付き合いのフォロワーの方々には

お分かりいただけるとは思うのですが....





ありのままの出来事や風景を

写真付きで記事にしてしまうのは




例えば、10年後、20年後




古い日記(ブログ)をめくった時に

過去の思い出をリアルに感じたいからです。





決して、ピナを貶めようとか

お仕事の邪魔をしようとか



そんな意図はまったくございませんので



どうか、そのあたりをご理解頂き

この拙いブログをご覧頂けたら幸いです。





とまあ、そんなわけで




最後にちょっと

グチャグチャッとなってしまいましたが




最後のお店でも

テキーラボトル2本を飲み干し



記憶喪失になるほど飲んで飲んで飲んで

最高の「聖地の夜」を謳歌しました。




まずは、Kさん!

本遠征も大変お世話になりました。




そして、ぱにさんと

チョイヤさん、パイセンのお2方



ご一緒頂きありがとうございました!




次回はぜひ現地でお会いしましょう。




完。