我が家の前は
子供たちの遊び場になっている
こんな道路しか遊び場がない
近くに公園のような空き地がないのだ
この道路は袋小路になっているので
車の通りは少ないが
それでも住民の車、トライシクルが通る
その度に遊びを中断
また、このキックベースボール?
蹴ったボールが我が家の塀を超えて
敷地に入る事がしばしば
その度に塀を乗り越えてボールを取りにくる
わたしが窓際の机に向かっているとき
子供たちが大きな声でわたしを呼ぶ事がある
顔を上げると
子供たちがボールが入ったことを告げる
そして取りに入ってもいいか
目で合図してくる👁👁
私も目でOK 👀
代表の子が塀を乗り越えてボールを取っていく
それが何回も何回も
その度に目のやりとり
子供達はみな笑顔
その笑顔に癒される私
子供って良いな〜🤗
また、
自分の家の庭で遊ぶ子供も
私が通るたびにちょっかいを出してくる
みな無邪気でカワイイ💕😄
この子たちはまだ小さいので
他の子と集団では遊べない
広い庭のある家の子供はいいが
そんな広い庭のある家は少ない
私にはどうする事も出来ないが
そういう意味では
あちこちに児童公園がある日本は
恵まれているのかな〜
では、👋