給料。

テーマ:

以前自分が働いてた会社は25日が締日で翌月の5日が給料日。


自分は先月の25日で解雇されましたが給料日の今月5日まで会社には行かず連絡もしませんでしたが。


5日の夕方になっても会社の方から一切連絡なし。


夕方に会社で働いてる人からLINEはありましたがちょっと忙しくて返事しなかった。


夜、嫁さんを夜勤に連れて行って帰ってから返信。


【何かありました?】


その返事が【給料日だけど給料払われてない。】


へっ?


どうやら仕事もなく納品したところでそんなに利益がなかったみたいで社員に払う給料がない。


それまで銀行に担保で金借りてたけど銀行が貸しても返済しないから貸さなかったような。


なので昨日社員に


『銀行側のトラブルで給料が入金出来ませんでした。』


って言ったみたい。


今日からみんな求職活動始めたみたいです。


仕事もないし毎日定時で会社が信用出来ないから休む人も数人。


自分も給料明細と離職票を貰う為朝電話しましたが、


離職票は労務士事務所から郵送しますって。


なんで?もう解雇されて10日以上経ちますけど。


まぁ会社から借りてた冬用ジャンバーがあったからクリーニングして会社に返しに行きました。


ついでにほんの気持ちで菓子折りを持参。


昔ならマドレーヌ買って持って行ってたけど高い。


スーパーのお土産コーナーで安い菓子の詰め合わせ買って持って行った。


で、安全靴取りに行ってそそくさと帰った。


あっ保険証返すの忘れてた。


まぁいっか。


安全靴取りに工場入ったけど、静か…


もう終わりが近付いてる?


事務所行った時相談役が最期の悪あがき?みたいなんで新規の仕事の打ち合わせしてたけど利益出るの?


自動車業界が電気自動車に移り変わるから仕事がないって話ですが、結局どうなん?


正直今から仕事探しても年齢的に厳しい人多いと思う。


あっても期間従業員で給料はちょっといいけどGW辺りまでだから。


さて、どうする?


まぁ自分も他人事ではないけど、自分には焦りはない。


暫く無職でいい。