1992セブマクタン島土地購入

複数問題直面しながらも

出来上がった・・・

 

 

そしてその年のに再び渡セブして

台所CRフェンス仕上げながら

神父を呼んで”ブレッシング”すると云う・・・

 

 

下記のいずれかのクリックにて

応援のほどを宜しくお願い致します・・・

 

 

       

にほんブログ村   にほんブログ村

 

 

おはようございますHamreyです

 

 

 

このP名前Tnと云うが

M知っていた事からWとは

年以上付き合いがあると推測された・・・

 

 

そしてTnの方から個人タクシーでの

新規メーター購入資金してしいとの

陳情正式に受ける・・・

 

 

だが返済に付いての疑問を言った処

経費(燃料代・メンテ費用)の考えは無かったが

1ヶ月返済出来るだろうとの安易な事だった・・・

 

 

お金が有れば使う方優先する国民性なので

毎週の分割提案・・・

 

1000P/週×・・・

 

(1000Pの利息…)

 

 

フィリピン利貸と云われている

”ファイブシックス”(5日間で20%)よりも

良心的金額・・・

 

(日本の”10日で1割”よりも・・・)

 

 

勿論ワイ貸主となっても利息受け取るには

違法となる可能性も有るので貸主とする・・・

 

更に契約書弁護士依頼して作成してもらい

正式文章とする・・・

 

 

弁護士という事では

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

ブルックシールズ思わせる

 

ネットで拾った画像  

メスティサ秘書会えるだろうか・・・!?

 

(3日後には日本帰国ですが…)

 

 

ヨ・・・

 

弁護士費用も有ったがそれは貸主になるが

たぶん10%なので800P・・・

 

という事は差額では200P収益・・・

 

更に交通費を考えればトントン・・・!?

 

(交通手段はジプニーだろうか…!?)

 

 

 

 

 

尤も庶民層P民では弁護士契約書類

をするダケでけて来る・・・

 

ネットで拾ったイラスト 

 

正式とか公式とのには弱いダカラ~・・・

 

 

そして忘れてはならないのが”担保”である・・・

 

(フィリピンでは”ギャランティー”と称する…)

 

 

個人タクシーという事では自己所有となるので

LTO(陸運局)発行証明書が有るハズだ・・・

 

 

その事は用意周到であったTn

持って居たバッグからその書類を出して見せるのだが

単なるコピーであった・・・

 

 

原本(オリジナル)は如何したの・・・!?

 

 

オリジナル大切なので保管してある・・・

 

そしてオリジナル”担保”にする事は出来ないと

するTnWだったが

原本コピー照合をしたいダケ・・・

 

 

因みに保管場所タクシーだよネ~・・・!?

 

今日ここへ来たのはそのタクシーでしょう・・・

 

 

持って来てチョッ・・・

 

 

そのままここには戻って来ないだが

Et苦笑いをするダケだった

 

Please click the picture below. 

It will be erect encouragement. ⤴

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

その後Wワイ姿を見せる事はかった・・・

 

 

 

この時が25年ぶりとなるハズだ・・・

 

(写真やfacebookでは老化したは観ていたが…)