”循環器内科”を受診したら
”末梢血管カテーテル治療”を受ける事になり
その説明を聞くのに四苦八苦します・・・
下記のいずれかのクリックにて
応援のほどを宜しくお願い致します・・・
こんにちはHamreyです
先ずは鼠径部(足の付け根)の治療をし
その時に”心臓周辺”の造影剤検査をして
結果次第で心臓周辺もという事だ・・・
(首や肩はその後になる・・・)
説明では”入院系”と”治療系”があるが
時系列に書くために色分けで表します・・・
先ずは入院日だが朝9時との事だが
早過ぎない・・・!?
でっ何をするかと言えば
ネットで拾った画像
入口でコロナの”抗原検査”ですって・・・
去年の3月に経験済み・・・
”陽性”なら入院拒否で帰る・・・
(あれっ”隔離”は・・・!?)
病室に行って着替えるがパジャマ・・・
スエットの上下じゃダメ・・・!?
(前開きも含め事前検査日に再確認・・・)
そしてカテーテル挿入は左側なので
ネットで拾った画像
鼠径部を確認して場合によっては
”剃毛”との事だ・・・
(誰が確認するのだろうか・・・!?)
Gwapaなナースだったら恥ずかしいので
事前に自ら剃ってきますヨ・・・
この様に”ツルツル”にしてきます・・・
(周りのは愛嬌で残そう・・・)
シャワーを浴びたり食事をしたりで過ごすが
Free wi-fiが有るというので
ノートPCが起動すれば持って行きたい・・・
(ダメならスマホだけ・・・)
TVも有るというがプリペイドカード式・・・
(イヤホーンを持参しなければならない・・・)
フィリピンならボリュームMaxだが・・・
その他2泊3日分の旅行セットも必要だが
ネットで拾った画像
”T字帯”というフンドシが必要だが
近所の薬局に売っているかなぁ~・・・!?
(値段を調べに行こうっと・・・)
その他の持ち物では上履きという事だが
踵のある靴だがクロックスは🙅らしいので
考えねばならない・・・
以前買った”安全靴”は如何だろう・・・!?
長く履いているとつま先が痛くなるので
殆ど未使用だ
・
・
・
Please click the picture below.
It will be erect encouragement. ⤴
↓↓↓↓↓
やはり纏まらなかったので
未だ引っ張り増す・・・