年明け早々、とんでもないことが 次々に起きてしまいました。
その場にいらした方々の心中を思うと、
本当に いたたまれない気持ちになります。
2024年って、、この国は どうなっちゃうんでしょう・・・
ふだんは、ニホンのTVを ほとんど見ない Honey ですが、
さすがにそれらの報道は、じっと見ていました。
特に北陸の地震・津波の時は、
最初にバハイでも けっこうな揺れを感じ、おびえてたので、
その後の報道には、しばらく見入っていました。
思えば、東日本大震災の時、アコは職場にいて、
まだ日本に来て間もなかった Honey には、
とても大きくショッキングな体験だったと思うので、
その後も、地震に対しては かなりナーバスなところもあって。。
でもそこは "ピナさん" ですから、立ち直りは 早いですケド。
かく言うアコも、一夜明けた今日から 仕事始めなので、
早起きして、帰省帰りと思われるファミリーとかを横目に、
ひとり、いつもの遠距離通勤をして来ています。
年末年始 わずか4日間だけの休みでしたが、
宝くじも当たらなかったので、、こうして今年も、
もうしばらくは、老体にムチ打って 頑張らないと。。
元旦には、バハイから 初日の出( ちゃった !? )を眺め、
短い休みでしたが、一応 煮込みや おあげ(年越しそば用)を仕込み、
お雑煮も、ちゃんとダシから作って、、
小雨の中、初詣にも出かけました。( すごい人でしたケド)
ホント!、Honey は強運で、いつも "大吉" です。
アコは 中吉でしたけど、それより、"42番" と "41番" で
並び番号だったことが なんだか嬉しくて。。
そんなアコは、 こんなお守りが欲しくなり 買ってしまいました。
そして、さっそく お守りをカバンにつけて、今日から仕事ですう。
今朝の富士山は、いつも以上に 堂々として見えました。
はてさて、、2024年は、どんな年になるのか・・・・・
ただ言えることは、 早くしなきゃ! 比国で暮らせなくなるう〜