”循環器内科”を受診したら
”末梢血管カテーテル治療”となり
入院し治療(手術)を受けるハズでした・・・
(微妙な表現にしました・・・)
下記のいずれかのクリックにて
応援のほどを宜しくお願い致します・・・
おはようございますHamreyです
食後のお茶を飲んだが妙な体勢の為に
お茶が気管に入って”噎せて”しまい
ネットで拾ったイラスト
息が出来ない状態であった・・・
そこに二人のナースがワイの苦しそうな声に
駆け寄って来るがマニュアル通りに
「如何しました?」と聞いてくる・・・
勿論返事など出来るワケは無いが
”背中を叩いて欲しい”と伝えたかったので
ネットで拾った画像を拡大
背中を見せてベッドの手すりを叩いた・・・
それで伝わったかは不明だが二人は慌てる様に
何処かへ行くが一人は残って背中を叩け!
と言いたかったが声が出ない・・・
それとも病院マニュアルで
”単独行動禁止”とでも
なっているのだろうか・・・!?
ネットで拾ったイラストを加工
一般には見えない所に貼ってありそうだ・・・
(フィリピンのマニュアルは”Tago”…!?)
それでも10秒ほどで一人は戻ってきて
ネットで拾ったイラスト
ワイの背中を叩いてくれるが
(ジョーダン ダケ…)
ネットで拾ったイラスト
シッカリと対応マニュアルが有る様だ・・・
(ネット上にイラストも有ったダカラ~…)
背中を叩かれていたら少しずつ楽になってきて
ある程度声も出せる様になったので
「もう少し上」と擦れた声で言えた・・・
この頃は呼吸は出来たので苦しくは無いが
厚かましくももう少し叩いてもらう・・・
1分も叩き続けてもらったであろうか
スッカリと元の状態になったので
ナースに叩くのをやめてもらう・・・
(お礼を言うのは勿論であります・・・)
そうこうしているともう一人のナースが
タオルと枕を持って戻って来たが
何用なのでしょうか・・・!?
(お茶は多少こぼしてしまったが・・・)
その後には体を少し横向きにする為に
その枕を挟み込まれたが
ナースコールボタンは背中側にあった
・
・
・
Please click the picture below.
It will be erect encouragement. ⤴
↓↓↓↓↓
この事が報告されたか不明なのは
誰もワイに聞き取りに来なかったダカラ~・・・