日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
|
カテゴリ:セブ島 リタイア生活
----Blo-katsu AD---- ----Blo-katsu AD---- わらんぺら PUSOK スクワッターの火災 その後 ![]() 昨年 2023年12月12日 日本に居たら、お前の住んでる ラプ-ラプ が大火災で家が焼けたのか? と 連絡があった。 日本でもTVニュースになるくらいの大火災だった --------------------------------------------------------------------------------------------- ↓↓ これを ↓↓ ぽちっとクリックしてからご覧くださいネ! ![]() ↑ ブログの応援 ↑ クリックすると "わらんぺら" に元気が湧きます。 お問い合わせ/ご連絡先 Kei : kei-cebu@outlook.jp YouTube の チャンネル登録 も宜しくお願いします。 Kei Cebu ⇒ YouTube チャンネル --------------------------------------------------------------------- ![]() 2023年12月12日 PUSOK のスクワッター火災 海峡のスクワッター約600棟の火災で2万人が焼け出された と報道されたが、2万人はさすがに大げさだな~ と思ったけど、どうせ住民数の把握など無いだろうから適当でいい ![]() ニューブリッジからの景観、海峡にはスクワッターが続く ![]() 海峡沿いには迷路に続き所狭しと多くのスラム小屋が並ぶ ![]() アイランド セントラル マクタン の海峡側にあったスクワッターが全焼してから1カ月し、現地を見に行きました。 スクワッターの住民らが " 場所取り " で、仮小屋に住んでいた。 バランガイから ブルーシート・ベニア板・屋根トタン など支給され、なんとか仮住まいで凌いでいます。 ![]() 全てを失ったスラム民らはニューブリッジ下のバスケットコートにテント住まいしてます。 ![]() ベニア板にトタン屋根のスクワッター・スラム小屋街が燃えると、瓦礫しか残らないんだね、こりゃ本当に全焼だね ![]() 金の都合がつく者は早速商売してる ![]() 焼け残った物を集めてなんとか生活していた。 ![]() ほんと!スラム民は逞しい、子供6人と夫婦がブルーシートの囲いに住む ![]() ニューブリッジの海峡沿いに続くスクワッター ![]() YouTube スクワッターの住民らには、別に珍しい事ではない 台風で崩壊するし・簡単に燃えて全焼するし・行政命令で取り壊しもあるし、明日はどうなるか誰にも分からない。 焼け出されても、他に行く所も金も仕事も無い だから、放っておけば " 雑草の様にたくましく蘇る " 何も無いからものすごく強い、無い物勝ちだ! にほんブログ村に参加しています。 励みの応援はバナーのクリックをお願いします。 これ↓↓をクリックしてネ! ![]() にほんブログ村 最後までご覧いただきまして これを↑↑ポチット、クリック ネ! ありがとうございます。 ![]() * 御注意 * 当ブログ内の写真画像や文書内容など、許可なくコピー・転用など禁止致します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.02.06 13:02:46
コメント(0) | コメントを書く
[セブ島 リタイア生活] カテゴリの最新記事
|