月曜日の夜、自分でも訳分からず車買取サイトで自分の車の買取価格がちょっと気になって車の情報入力する行動をしてしまった。
ただ、いろんな選択肢の中に【買取ではなく相場を知りたい】とか【買い替える予定はない】って項目があったから軽い気持ちでやってみた感じ。
そしたら火曜日の朝から電話が。
実際車見に行きたいと。
いやいやいや…なんで見に来るん?自分ただ単に大体の相場を知りたかっただけで。
それでも【実際車見に行かないと】とか訳分からない事言うから電話切った。
仕事中なんよ。
で、2件目は【ビックモータース】
ん?メールも来てたけど
まだビックモータースって健在なのね。
ニュースで買収されたとか聞いたような
結局この後も数件電話かかってきて。
『今の買取価格の相場を知りたかっただけなんです。』
って言うと
『あぁ、そうですか。』
ってすぐ電話きる。
あのサイトってどこまで業者に開示してんの?
以前ボンゴフレンディ売った時も
オートフリートップじゃない、ディーゼルじゃないとか…
ガソリンモデルのとかグレードちゃんと入力してんのに見に来て何言ってんのか理解出来んかった。
買取価格も20くらいって出てたのに、ディーゼルじゃないとかで2とか言うし。
さて、流石に今日は買取業者から電話ないよな。
月曜日に転職サイトも検索して1社応募してるからそっちの電話もかかってくる可能性あるから邪魔せんといてほしい。