旅行・海外情報
1726592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイア生活! セブ島のひま人

リタイア生活! セブ島のひま人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Kei-Cebu

Kei-Cebu

カレンダー

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345
<前の月今月次の月>

バックナンバー

2025.06
2025.05
2025.04

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

AB~@ Re:セブ 沖縄そば 沖縄食堂 新開店 New Open(03/13) 今年の9月に70才の爺さんになるABです…
大阪人@ Re[1]:January 2025 まぐろ・マグロ Tuna ジェネラル サントス(01/07) ミャ〜〜さんへ さすがミャ〜師匠、鋭い…
ミャ〜〜@ Re:January 2025 まぐろ・マグロ Tuna ジェネラル サントス(01/07) 今年もよろしくお願いします、の、ミャ〜…
ミャ~~@ Re:November 2024 セブ・マクタン島 贅沢ウニ丼・うに巻き玉子(11/30) ご機嫌よ~~の、掃除・洗濯が大嫌いの、…
サトル@ Re:October 2024 NPO法人 グッドライフ ジェネラル サントス その1(10/04) 村田幸平さん 良い事してるNPO法人なのに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.21
XML
----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----


わらんぺら​   NPO法人 グッドライフ ジェネラル サントス その3  
​​
NPO法人 グッドライフ の活動、日本の皆様が送った寄付が 現地の子供達へ直接届けられています。

​​​​​​​​
---------------------------------------------------------------------------------------------
​​​
↓↓ これを ↓↓ ぽちっとクリックしてからご覧くださいネ!​​​​
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ   にほんブログ村に参加しています。​​​​
↑ ブログの応援 ↑ クリックすると ​"わらんぺら"​ に元気が湧きます。

お問い合わせ/ご連絡先 Kei :  kei-cebu@outlook.jp
YouTube の チャンネル登録 も宜しくお願いします。
Kei Cebu ⇒  ​​​YouTube チャンネル​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
---------------------------------------------------------------------

NPOの慈善活動は聞いた事はあっても、知らない遠い地域で本当に子供達に直接手渡されているのを目の当たりにして、同行した私は感動しました。


ジェネラル サントス 郊外の田園地域


Googole map


イエス キリスト センター オブ プライズ インターナショナル

夕方の田舎にある公会堂みたいな開放された教会に近所の子供達を集め、画用紙で工作教室など行いました。


集まった子供たちへ用意した画用紙を配布


完成見本を見せて 皆んなで御菓子箱を作る




それぞれ子供の想像で絵がかれて


お母さん・お父さん・地域のボランティアらが、集まった皆さんへ夕食の御馳走をふるまう。


はい! カラフルな チョコレートBOX が出来上がりました。

自分が作った御菓子箱に ??の お菓子がもらえると知らされているから、なんだか子供達がわくわくしています。


はい! これに お菓子が もらえます。


子供たちの思いが描かれた お菓子箱


いろいろな風味の ポッキー が箱に入れて手渡されます。


たぶん ポッキー を初めて見る子もいるはずです。




ポッキー・ぬいぐるみ・子供の衣類 etc,,. あれこれもらえました。


YouTube

名前も知らない日本人が来て、子供達へお菓子屋や衣類など配ってくれた。
もらった子・お母さん/お父さん・地域のボランティアのお手伝いの方、たぶん 一生忘れない出来事になるんだろ~ね~

日本の皆さん ありがとう。 グッドライフさん ありがとう。

日本は誰かのために少しは役立っています。

にほんブログ村に参加しています。
励みの応援はバナーのクリックをお願いします。
これ↓↓をクリックしてネ!

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ   にほんブログ村に参加しています。
にほんブログ村            最後までご覧いただきまして
これを↑↑ポチット、クリック ネ!  ありがとうございます。 
 
 

* 御注意 * 
当ブログ内の写真画像や文書内容など、許可なくコピー・転用など禁止致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.21 08:33:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X