嫁は"子宮頸がん 告知"を受けて
悩みに悩んだ末に
治療(手術)を受ける決断をする・・・
入院当日はいつもの朝であり
ネットで拾ったイラストを加工
子供達の保育園通園に娘の登校風景を
朝食の後片付けをしながら送り出していた・・・
下記のいずれかのクリックにて
応援のほどを宜しくお願い致します・・・
おはようございますHamreyです
入院は10時だったので
ネットで拾ったイラスト
総合病院の入り口で嫁を降し
ワイは車を駐車場へ移動させる・・・
(その時間は遠い駐車場となる…)
当然入退院フロントに居ると思ったが
何故か病院入口のベンチに座っていた・・・
(不安なのだろうか…!?)
嫁を連れ入退院フロントで手続きをするが
交渉済みの預け金(10万円)の事を云うので
上司を要求すると素直に折れた・・・
(フィリピン並みのお金優先¥¥¥)
病棟へ移動してナースステーションで
ファイルを渡し病室へ案内されるが
2年ぶりの3度目の入院となる・・・
息子編 11話・・・ 末娘編 17話・・・
2年ぶりであったが記憶にある
看護婦さん(当時はその名称)は居なかったが
移動が激しいのだろうか・・・!?
("お局さん"の圧力…!? Lol)
因みに娘M子も入院した事があり
全 33話・・・
M子の時以外では先に"個室"を推奨してきたが
ネットで拾ったイラスト
"手練手管"の様相である・・・
(推奨した係も"洗脳"されていたのでは…!?)
さて病室だが6人部屋で
ネットで拾ったイラスト
妊婦さんも居れば婦人科の患者さんも居る・・・
看護婦さんがその時に居る患者さん達には
紹介してくれたので有難かった
・
・
・
Please click the picture below.
It will be erect encouragement. ⤴
ただオーダーしていたレンタルTVが無かったので
ネットで拾った画像
当時はブラウン管TV…
ワイが入退院フロントに問い合わせに行く・・・
(勿論喫煙所の後で…)