本日も面接。
場所は東広島市西条。Googleマップで会社の場所確認。
で、1時間ちょっと前に車のナビに住所入れて出発。
約30分前に付近まで到着。通り過ぎて時間調整。
で、会社まで行ったがまた車何処に止めようか悩んで道の端の方に止めて入口から進入。
近くで電話してる人に面接に来た事を報告。
ちょっとわかってないみたいで担当が〇〇さんって伝えたがわからず。
スマホで水曜日のやり取りを見せたら…〇〇さんではなく〇〇さん。
で、話かけてた人がその〇〇さん。
車を中に止める様に言われ車止めて事務所へ。
履歴書見ながら話して面接終了。
ここでも大型の免許持ってるけどトラックの経験がない事を指摘されて。やっぱりそうだよね。
で、昼になったのとスーツは着慣れないので近くのショッピングモールに行って車の中で着替えた。
昼どうしようかな?結局ラムーで安い弁当と安い緑茶買って食べた。
あれで自分は満足なんですよ。充分美味しいと思います。
で、水を給水出来るスーパーに行き母親のお墓詣りして帰宅。
帰ったら着信あり。
かけ直したら水曜日に面接した会社の担当者の人で、残念ながら今回は…。
何回見ても聞いても慣れないフレーズ。
で、企業側からオファーあった会社(東広島市内)に連絡。電話での面談の都合のいい時間帯をメッセージしてさっき面談しました。
2交代…4勤2休、日曜日も出勤あり。正社員雇用。
今日か明日の午前中に連絡くれるとの事で。
明日の朝の面接終わって、ここの結果がわかったら例の倉庫内作業のちゃんとした連絡しようと思います。
明日面接する会社もトラックだから、おそらくダメだと思う。